
利用者の71%が年収アップに成功!
IT/Web系の転職に強く、担当カウンセラーのIT知識も豊富。
カウンセラーの質・接客レベルが高く、無理な勧誘はナシ
IT/Web系の転職に強く、担当カウンセラーのIT知識も豊富。
カウンセラーの質・接客レベルが高く、無理な勧誘はナシ
総合評価 | |
公開求人数 | 5,679 |
非公開求人数 | 8,496 |
対応地域 | 首都圏中心 |
年収アップ率 | 71% |
雇用形態 | 正社員 |
得意職種 | IT,Web,営業 |
設立 | 1993年7月 |
社員数 | 369 |
資本金 | 5億5,866万円 |
拠点数 | 1 |
type転職エージェントの詳細・おすすめポイント

中途採用の求人は早い者勝ちです。募集期間が残っていても、採用予定人数に達するとすぐに募集が締め切られてしまいます。
いい条件の求人は特に締め切られるのが早く、掲載から数日以内に終了してしまうケースも少なくありません。
たとえ今すぐに転職するつもりがなくても、普段から転職サイトはマメにチェックしておき、いい求人が出たらすぐに対応できるようにしておくのが転職を成功させるコツです。
いい条件の求人は特に締め切られるのが早く、掲載から数日以内に終了してしまうケースも少なくありません。
たとえ今すぐに転職するつもりがなくても、普段から転職サイトはマメにチェックしておき、いい求人が出たらすぐに対応できるようにしておくのが転職を成功させるコツです。
実は、和田も過去にtypeを利用したことがあるが、typeのキャリアカウンセラーの質は非常に高い。
まるで高級ホテルのコンシェルジュのような振る舞いと、穏やかな話し方で、安心して転職のサポートを任せられるという信頼感を感じた。
どうにかして転職させようとか、とにかく話を進めようという強引さは一切なく、きちんとこちらの話を聞いてくれ、ときおり「ここまでの話で、何かご不明な点はありませんか?」などと確認してくれるなど、気軽に質問したり、自分の希望を話したりしやすい空気を作ってくれているのが印象的だった。
提案される求人も、こちらの希望や条件をしっかりと理解した上で選んでくれているのがよく分かる、申し分のないものばかり。
和田としても、自信を持っておすすめできるエージェントのひとつだ。
ただ注意すべきは、typeは関東圏の求人が中心で、数も業界大手のDODAなどに比べると少なめになっていることだ。
ここが唯一、惜しいといえば惜しいポイントだが、逆に関東圏での転職を希望している人にとっては、それほどデメリットにはならないだろう。
関東での転職を考えているエンジニアは、DODAなどの大手と合わせて、ぜひtypeも利用してみてはいかがだろうか。